ハロウィンの仮装で安いながらも簡単で本格的な定番コスチューム
初心者なら安いコスチュームでハロウィン仮装にチャレンジ
今年こそはハロウィンのコスチュームにチャレンジしたいと思っているなら、
囚人コスチューム(1000円から2000円)
とにかくハロウィンの仮装は安く仕上げたいという人にうってつけなのが、囚人コスチュームがおすすめです。
これは安上がりなうえに、インパクトもあるからです。
中にはこうしたボーダーの長袖シャツをすでに持っている人もいるでしょう。であれば、何も買う必要もなく、ハロウィンの仮装もできてしまいます。
あるいは、このボーダーのシャツは、ハロウィンのために買ったとしても、上のシャツだけは、普段着として使っても、まったく違和感ないので、実にコスパの優れたハロウィンの仮装だと言えます。
また、囚人服を、あまりお金をかけずにいながら、より本格的にしたいなというのであれば、100円ショップなどで、手錠を購入したり、足鎖なんかを買うといいでしょう。

アーミーコスチューム(2500円から4000円)
ちょっとおしゃれな仮装として人気あるのが、アーミーコスチューム。ハロウィンの仮装用のかっこいいアーミーコスチュームも売っていますが、ここはせっかくなので、本物のアーミー服を自分なりにアレンジしてみたいもの。
本物のアーミー服なら、ハロウィンが終わっても普段着として着れちゃいますから、少々高くてもコスパはいいかもしれません。
迷彩のTシャツなんかは安いものなら1000円くらいから買えます。
ただ、仮装のアレンジには、ちょっとセンスが必要になります。洋服のセンスに自身のある人は、ぜひチャレンジしたい仮装です。
自分でのアレンジはちょっと自信ないというのであれば、ハロウィンの仮装用のアーミー服も売っています。これもそれほど高くないので、初心者にはうってつけの仮装です。

メイドコスチューム(2000円から5000円)
メイド服も、意外と安く買うことのできるコスチュームです。
しかしながら、メイド服は非常に高価なものもあって、安いメイド服だと、見て明らかに安っぽさがわかってしまうので、そこは注意したいものです。
たとえばこのキャンディーフルーツのメイド服は、なんとお値段3万円!
こうした高価なブランド物のメイド服を着るような人たちは、ハロウィン仮装用の安いメイド服に対して、ライバル心を燃やすので、注意したいものですw
またメイド服は、サイズが結構シビアなので、自分の身長やスリーサイズを確認したうえで、より自分の大きさにあったサイズのメイドコスチュームを選ぶようにしましょう。
看護婦コスチューム(1500円から3000円)
女性限定になりますが、看護婦コスチュームも意外と安く、かつインパクトのあるハロウィンの仮装です。
また、ナース服は男性ウケもいいので、費用を抑えたい、かつ男の子にアピールしたい女の子には、うってつけのコスチュームです。
どうせコスチュームを使い捨てにすると考えているのであれば、ナース服に赤のインクを垂らして、ゾンビ風にすることで、より、インパクトのあるハロウィンの仮装にすることができます。
これもまた、100均で小道具を買って、より安く、かつ本格的にすることができます。
おもちゃの聴診器や注射など、百均のおもちゃコーナーをのぞいてみましょう。

