イベント

お花見で盛り上がるグッズ!さりげなく盛り上げたい派からバカ騒ぎ派まで

 お花見がもっと盛り上がるグッズ

お花見にはお酒を持って食べ物を持っていくでしょう。お酒が好きな人は、お酒を飲むだけで盛り上がりますが、お酒を飲めない人、お酒が嫌いなひともいます。

そうした人でも、楽しく盛り上がる、お花見盛り上げグッズを紹介します。

お花見で盛り上がるグッズ!さりげなく盛り上げたい派からバカ騒ぎ派まで[イベントtags] 12

お花見の定番中「カラオケ」はスマホ連携が主流

お花見の盛り上げグッズの鉄板中の鉄板はカラオケ。

 

カラオケの優れている点は、誰でも主役になれる点でしょう。

一昔前は、カセットテープを使用する「マメカラ」というポータブルカラオケが主流でした。しかしその音源はカセットテープであるために、今の時代はもう、使えなくなってしまいました。平成生まれの人たちは、そもそもカセットテープというものが何なのかがわからないといいます。実に時代の流れが速くなっているなぁと感じます。

そこでマメカラに変わって今の時代に活躍っしているのが、スマホと連携できるブルートゥースカラオケマイクです。これはマイクにスピーカー機能、エコーなどの音質調整機能だけを残し、音源はスマホのものをブルートゥースでつなげて使用しようというものです。

スマホで好きな音楽を流して、マイクでカラオケを歌おうというわけです。このマイクは、たとえカラオケで使わないとしても、なかなか声が届きにくい野外のお花見の宴席で、スピーカー代わりに使うこともできるので、実用性もあり、それゆえ、花見において、もはや必須のアイテムとなりつつあります。

さりげなく盛り上げる桜の変装グッズ(蝶ネクタイなど)

お花見を盛り上げたい気持ちはあるけども、人前で何かをするのが苦手だったり、あまり恥ずかしいことをしたくない、目立ちたくないという人も多いかと思います。

そうした時は桜の変装グッズがお勧めです。

普段はおとなしく人前にでるようなタイプでない人が、こうした桜のグッズを身に着けていけば、みんなの好感度はグンと上がること間違いありません。

最近では百均などでも積極的にお花見グッズを展開しているので、見つけたら買っておくといいでしょう。

持ってるとヒーロー!自撮り棒やセルフィー

お花見の席では、きまって記念写真をパチパチ撮ることになりますが、その時に役立つのが、自撮り棒やセルフィー。

もしあなたが自撮り棒を持っていけば、お花見の現場では取り合いになるか、あるいはみんな自撮り棒で撮ってもらいたいから、あなたは引っ張りだこになること間違いありません。

もしこれから新しい自撮り棒を購入するのであれば、三脚付きの自撮り棒を購入すると便利です。

あなたに列ができること間違いなし!ポータブルビールサーバー

お花見と言えばビール。だれもがそのビールをおいしく飲みたいと願うものです。

ビールをおいしく飲むには、ビールサーバーから直接注ぐのが一番ですが、業者でもない限り、お花見の場にビールサーバーを持ち込む人はいないでしょう。

しかし、ポータブルサーバーなら、手軽にビールサーバーを持っていくことができます。このポータブルサーバーは、超音波の振動で、通常よりもたくさん細かい泡を作ってくれるので、ビジュアル効果も抜群!

ポータブルサーバーを持っていけば、お花見の場で、みんなあなたにビールを注いでもらいたくなって列を作ることでしょう。

みんなで体を動かして楽しめるゲーム、ツイスター

インドア派の人でもめずらしく外に出るのがお花見。せっかく外にいるから、体を動かしたいという人も多いので、体を動かすことのできるゲームは、結構人気です。

ツイスターは、みんなで大笑いしてたのしめるので、仲良しグループと花見をするのであれば、ぜひ持っていきたいゲームです。

ふせんさん

学生時代からふせんが大好きで、なにか役に立ちそうなこと、気になることをみつけたらふせんをペタペタはっていたふせんマニアです。教科書や辞書や参考書はふせんだらけでした。思わずふせんを貼りたくなるような役立つ情報をみつけたら、みなさんが、おもわずふせんを貼りたくなるように紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button