七夕まつりとは、7月7日に行われる年中行事で、願い事を書いた短冊を竹に吊るすのが特徴です。もともと中国に古くから伝わっていた、一年に一度、7月7日にしか会うことができない機織りの女と男の伝説から、発祥したものでした。
日本最大の七夕まつりは仙台七夕まつり
日本において最も有名かつ規模の大きい七夕まつりは、宮城県で開催される仙台七夕まつりです。
仙台の七夕まつりは伊達政宗の時代から行われていたもので、歴史も大変古く、また観客の総動員数は200万人を超える規模を誇ります。
日本人であれば、生涯に一度は見ておきたい、そんな七夕まつりでもあります。
日本一派手な七夕まつりと言えば湘南ひらつか七夕まつり
観客動員数は仙台七夕まつりには及ばないものの、飾りの大きさや、催されるパレードなどのイベントなどで、仙台に次いで有名なのが、湘南ひらつか七夕まつりです。
観客動員数は170万人と仙台七夕に肉薄する規模ですが、場所柄、ヤンキーと呼ばれる若くて品の悪い不良たちが出没し、喧嘩がよく起こると言われていましたが、それは実際に行ったことない人がインターネットだけの情報で、その部分を面白おかしく強調して、その部分だけが独り歩きしてしまったフシがあり、実際に湘南ひらつか七夕まつりに行ってみればわかりますが、そんなに言うほど、ヤンキーがいるわけでもありません。
とにかくお祭り自体は、とても派手で、10mを超える七夕飾りや、その年の話題になった芸能人やキャラクターを模した飾りなどが、あちらこちらに飾り付けられ、まさにその光景は圧巻です。
三大七夕まつりの三番目は?
日本三大七夕祭りという言い方があり、多くの人はそのうち2つの七夕まつりの名前は即座に挙げることができるでしょう。
言うまでもなく、仙台七夕まつりと湘南ひらつか七夕祭りです。しかし、三番目となると、よくわからなかったり、あるいは回答が人によって違ってきます。
日本三大七夕まつりの三番目はどこの七夕まつりなのでしょう?
三番目であると言われているのは、安城七夕まつり、一宮七夕祭り、茂原七夕まつりの3つがあります。
安城七夕まつりが一番の有力候補
三番目の七夕まつりとして名実ともに有力なのが、愛知県安城市で行われる安城七夕まつりです。
短冊でギネスブックにも載ったこともあるお祭りで、観客総動員数は120万人で、3つの候補の中で一番多い動員数です。
お祭り自体も、「願い事、日本一」を目指していることもあり、様々に趣向をこらした願い事のイベントを繰り広げています。
一宮七夕祭り
同じく愛知県の一宮市で行われる一宮の七夕まつりは観客動員数では安城七夕まつりに僅かに劣るものの、それでも117万人と、安城七夕まつりに肉薄する勢いです。
一宮七夕まつりの実行委員会でもそれを承知してか、様々なテコ入れをして、三大七夕まつりの座を取ろうとしてか、ディズニーランドのパレードを採り入れたりしていました。
茂原七夕まつり
茂原の七夕まつりは千葉県の房総半島の真ん中、茂原市で開催される七夕まつりで、観客動員数は80万人と、上記2つの三大七夕まつりの三番目の候補としてはガクッとその数は減りますが、こちらもまた、特長あるイベントです。
まずは七夕のイルミネーション、そして阿波踊りやYOSAKOIなども同時に開催されるので、いろいろな楽しみ方ができる七夕祭りです。
コメント