レストラン熊本県

熊本の天外天がフジテレビ「国分太一のおさんぽジャパン」で紹介

■国分太一が熊本を紹介

国分太一さん
国分太一さん

グルメリポーターとしての地位を確立しつつある国分太一が、今度は熊本を散歩。そこで、熊本城に行った後に、熊本ラーメンの名店、天外天に行きました。

ちなみにその日の国分太一の散歩コースは、

「熊本城」「未申櫓(ひつじさるやぐら)」

熊本県熊本市の「蓮屋なかむら」でからし蓮根を紹介

パワースポットの長寿の大鳥居

水前寺成趣園で「お抹茶とお菓子」

かつお節専門店「松魚村平」に立ち寄る

北岡神社などのパワースポット

「川上酒店」で秋穂を飲む

「鳥丸八十七商店」のこんにゃくを紹介

と、熊本を観光する人にはとても参考になる内容でした。

■熊本ラーメン天外天について

d0a19f4e1d 地元熊本では言わずと知れた人気店。テレビなどでもとりあげられるようになったこともあり、行列ができるようになってしまいました。

ラーメンの特徴ですが、

スープは透き通った豚骨で、にんにくがたっぷりです。でもそれほどこってりしているわけではありません。

麺は、意外と細麺です。

トッピングは、ネギときくらげ、豚バラチャーシューが入っています。

とにかく、にんにくの量が半端無いので、翌朝は臭いに要注意です。

ramen088

■天外天の基本データー

店名:天外天
住所:熊本県熊本市中央区安政町2-15

熊本市電水前寺線水道町駅 徒歩2分
鶴屋に面した路地の西向かいです。
水道町駅から150mなので歩いていけますね。

メニュー:以前はラーメン650円でしたが、今では700円に値上げされちゃいました。

地図:

ふせんさん

学生時代からふせんが大好きで、なにか役に立ちそうなこと、気になることをみつけたらふせんをペタペタはっていたふせんマニアです。教科書や辞書や参考書はふせんだらけでした。思わずふせんを貼りたくなるような役立つ情報をみつけたら、みなさんが、おもわずふせんを貼りたくなるように紹介します。

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button