プレゼント生活の知恵答え雑学

父の日にあげるビールのおつまみギフトの選び方

人気があるビールのおつまみと、ギフト用のおつまみは違う

ビールのおつまみの定番といえば、枝豆や唐揚げなんかでしょう。しかし、もしギフトとして考える場合、そうしたナマモノはプレゼントしにくいですね。

つまり、ビールのおつまみをギフトとして考える場合は、ギフトとしてプレゼントしやすく、それでいて人気あるもの、相手がもらって間違いなく喜んでもらえるであろうものをうまく選びたいものです。

父の日にあげるビールのおつまみギフトの選び方 2

ギフトとしてプレゼントしやすいもの、それはズバリ、日持ちするものです。そしてかつ誰であっても例外なく喜んでもらえるもの、おつまみの定番である必要があります。そうなってくると、だいたい次の4つに集約されるでしょう。

  • チーズ
  • 肉系
  • 海鮮系
  • ナッツ系
 これらであれば、日持ちもするし、またどんな人であっても喜んでもらえるおつまみです。
 では、それぞれ、どのようなものがいいかを細かく見ていきましょう。

ビールのおつまみギフトとしてのチーズ

 日本ではチーズといえばプロセスチーズが主流で、丸い箱に六個入っているものを思い浮かべる人も多いかと思います。
  「あんなチーズをビールのおつまみにもらってもまずいし、うれしくないだろう?」なんて思う人もいるかもしれませんが、それはあなたがチーズのことを知らなすぎるだけなのです。
 世界的に見ると日本のチーズ事情は非常に特殊で、その種類も非常に乏しいのが実情です。
 実際、チーズは世界的に見ると、大雑把に分類しただけでも6つに別れ、さらにそこから細かく分類すると、その種類の合計は100種類にも及びます。
 そんなにたくさんの種類があるので、当然、あなたは知らないだろうけど、ビールにピッタリの味のチーズもあります。
 またそうしたビールのおつまみにぴったりの、珍しいチーズであれば、ギフトとしてもらった時に、たいへん喜んでもらえることでしょう。
では、ここでは特にビールに相性ぴったりなチーズを厳選して紹介します。

にんにくと胡椒を加えたスパイシーな「ガプロン」

にんにくと胡椒の味が聞いているので、チーズが苦手という人でも、チーズっぽさを感じること無く、食べることができます。

むしろ、チーズというよりも肉という感じのするチーズで、ビールとの相性はぴったり。

形もユニークで、よく、おっぱいに例えられます。

フランスではこのガプロンの数がその家の富裕度を示すとも言われているほどの高級なものなので、なかなか手に入りづらいかもしれませんが、まず殆どの日本人はめったに食べたことないでしょうから、もらった人からは大変喜ばれることまちがいなしです。

父の日にあげるビールのおつまみギフトの選び方 1

砕いて食べる料理にもワインにもあう「パルミジャーノ」

パルミジャーノはとても有名なので、聞き覚えのある人も多いのではないでしょうか。

大変美味しいチーズで香りもよく、使い勝手もいいので、料理にもよく用いられます。

パルミジャーノの醍醐味はその香りです。この香りを最大限楽しむためにも、食べる直前に塊を砕いて、それを食べるようにするのが、最高の贅沢です。

ビールのおつまみとしてなら硬めの「チェダーチーズ」

チェダーチーズは世界で最も生産量のおおいチーズなので、チェダーチーズ自体の種類もたくさんあります。

本格的なサンドイッチなどにはこのチェダーチーズが使われますし、本場ではピザやハンバーグなどの肉料理のトッピングとしても使われるので、ビールのおつまみとしての相性もぴったりです。

硬さもいろいろありますが、一般的に柔らかいものはワインに合い、硬いものがビールに合うといわれています。

クリーミーながらもにんにく胡椒のはいった「ブルサン」

 フランスでは知らない人がいないと言われるほど有名なチーズです。入手も比較的容易で、値段も手頃なので、ちょっと気を利かせて、ビールと一緒にプレゼントなんかしたら、物珍しさも手伝って、非常に喜ばれるでしょう。

ビールのおつまみギフトとしての肉

肉関係はビールのおつまみの鉄板ですね。

サラミ、ソーセージ、ハムなどがありますが、ビールによく合う肉料理と言えば、やっぱりビールの名産地、ドイツ製のものが最高です。

ビール好きの人であれば、ドイツ製というだけでも、喜ぶことでしょう。そして、このドイツ製の肉料理がいいところは、保存もきくところです。

ビールのおつまみのギフトとして肉料理を選ぶのであれば、ドイツ製、あるいはドイツで受賞をしたというような、ドイツを冠した肉料理をギフトとして選ぶのがベストチョイスです。

日本は海の国、世界にまれに見る豊富な海鮮物に恵まれた国です。よってビールにあう海鮮もたくさんあります。

しかし、ビールのおつまみとして海鮮を選ぶ際に注意しなければならないことがあります。

  • 物珍しさが少ない
  • 種類によって味も形もガラリと変わり、ものによっては好き嫌いがわかれる

ということがあるので、おつまみとして海鮮を選ぶ場合は、より多くの種類の海鮮がはいった詰め合わせを選ぶことをおすすめします。

ビールのおつまみギフトとしてのナッツ

ナッツもビールのおつまみの定番ですね。ただ、ギフトとしてあげるには、あまりにも高級感に乏しいのが玉に瑕です。

ナッツ自体もそれほど高価なものでもないので、できるかぎり高級そうにパッキングされたものをプレゼントしたほうが、もらった方も素直に喜んでくれることでしょう。。

ナッツのギフトと言えば、定番のQBBです。

ふせんさん

学生時代からふせんが大好きで、なにか役に立ちそうなこと、気になることをみつけたらふせんをペタペタはっていたふせんマニアです。教科書や辞書や参考書はふせんだらけでした。思わずふせんを貼りたくなるような役立つ情報をみつけたら、みなさんが、おもわずふせんを貼りたくなるように紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button