金運アップを願う人にとって、これ以上ないほど縁起のいい名前の神社、その名もずばり「金持神社」。
ついつい「かねもち」と読みたくなりますが、正しくは「かもち」
漢字で書くと「金持」ですが、こんなに縁起のいい名前の神社は、もちろん日本全国広いといえど、ここだけなので、全国から御利益に授かろうと、参詣客が絶えません。そしてこの神社に奉納された絵馬や、札所の寄せ書きには、この神社にお参りして御利益に授かった人たちの喜びの声が多く記されています。
「私は還暦に億万長者になりました。有難うございました」
「ロト6と競馬と宝クジがあたりました。ありがとうございました。感謝しています。はれて大金持ちです。これで、家族、周りの友達が幸せになりました」
「私はジャンボ宝くじで3億円に当選しました!」
「今回で3回目の参拝です。2回ナンバーズ4が当たりました。有難うございました。これからも当たりますように。お願いします」
金運アップを願うなら、一度は訪れてみたいこの神社、あなたも金持神社の御利益に授かれるよう、この神社についてすべてをお伝えします。[/talk]
金持神社の御利益
もともとこの神社のある地域は、黄金より勝るといわれた「玉鋼」であったことから、「金持」と呼ばれるようになりました。そこに建てられた金持神社の御祭神は国土経営、開運、国造りの神様である天常立尊です。
金持神社の御守りと御朱印
金持神社のグッズはオフィシャルサイトから通信販売で購入することができますが、金持神社の御守りは直接神社に行かないと買うことができません。
金持神社の御守りは次のようなものです。
また、御朱印が欲しい方もいるかと思います。
御朱印は、金持神社札所に設置していて、押印可能時間は10:00から16:00とされていますが、せっかく神社に行ったのに御朱印がもらえなかったということがないように、事前に電話などで確認するのがよいでしょう。
処分に困った財布は御祓い後にお焚き上げ
金持神社で人気のあるサービスが、財布の御祓い、お焚き上げサービスです。これは有料サービスではあるのですが、神社に行かなくても郵送で行ってくれるサービスです。
お財布のお焚き上げは年に四回行っているので、郵送で送られたお財布はお焚き上げの日まで神社で保管されます。
そしてお焚き上げされた後に、その証として「金の素」が送られてくるというシステムです。
実は風水的観点からみると、お財布と火は非常に悪い組み合わせなので、お焚き上げをすることは金運にマイナスの影響を与えかねないのですが、金持神社の場合、お財布をお焚き上げする前に、お祓いをするため、あなたの金運を下げることなく、お焚き上げをすることができます。
お財布の御祓いお焚き上げの手順
1、まず下記のページから御祓いの予約を入れる
2、お祓い料2,000円(金の素1個の料金)を振込む
3、財布を金持神社札所に郵送する
送付先:
金持神社札所(売店)
〒689-4512 住所:鳥取県日野郡日野町金持1490
金持神社札所(売店)
TEL・FAX/0859-72-0481
メールアドレス:info@kanemochi-jinja.net
4、お祓いお焚き上げが行われるのは年四回のみなので、それまで待ちましょう
御祓い御焚き上げの日程
・春の例祭 4月25日
・夏の例祭 7月25日
・秋の例祭 10月25日
・新年の例祭 1月25日
5、金の素が送られてくる
金持神社のグッズ
金持神社は日野町観光協会と協力して、グッズ販売にも力を入れています。金持神社にちなんだグッズが、金持神社から送られてくるので、神社に出向くことができない人にとっては実にありがたいサービスです。
もちろん金持神社のグッズはすべて金持神社の宮司によって祈願されたものですので、金持の御利益に授かることもできます。
ではここでは金持神社で人気のあるグッズを紹介します。
黄色いハンカチ(黄色包装紙)
これは草木されたハンカチで、金色で金持神社と刺繍されています。このハンカチは、宝くじを買った人が、当選発表まで宝くじを包んでおくために使われています。販売価格 1,080円(内税)
宝くじ収納宮
その名の通り、これも宝くじを収納しておく御宮です。こちらは金幣とお金持神社のお札の間に宝くじを収納できるようになっているので、その御利益は計り知れませんね。販売価格 6,000円(内税)
金持神社の基本情報
【名前】金持神社 かもちじんじゃ
【住所】鳥取県日野郡日野町金持74
【電話】0859-72-0481(AM 10:00~PM16:00)
【御利益】国土経営、開運、国造りの神様
【交通】最寄駅はJR伯備線根雨駅 最寄りインターは米子道江府インター
金持神社の周辺観光
金持神社に行ったなら、必ず寄りたい金運アップにちなんだスポットもあります。
商売繁盛のパワースポットもうけ神社
山の中にひっそりとある神社ですが、その名前は茂宇気神社とかいて、「もうけじんじゃ」と呼びます。
その名前が縁起がいいということで、特に商売をする人や会社の経営者に人気のある神社です。
【名前】茂宇気神社 もうけじんじゃ
【住所】鳥取県鳥取市鹿野町河内
【社務所】鳥取県鳥取市鹿野町鷲峰889
幸運を呼び込み繁栄を招く福栄神社
この神社は、大正二年に森吉神社、伊田八幡宮、金神社、大坂神社、上坂神社、中野神社、飛時原神社、井原神社、宮田神社、高代神社、松尾神社を合祀して福榮神社と改称したそうです。
【名前】福榮神社 ふくさかえじんじゃ
【住所】鳥取県日野郡日南町宮内1101
【電話】(0859)82-1619
コメント