浴衣の帯の結び方【男むけ旅館編】動画と画像で紹介

記事内に広告が含まれています。

旅館に行くと館内着として用意されている浴衣。

浴衣なんて着るのは簡単だと思ってたけど、着ているうちに前がはだけてきちゃって、パンツ丸見えになってしまって恥ずかしい思いをした、なんて人も多いのではないでしょうか。

でもちょっとした帯の結び方のコツを知るだけで、あら不思議、びっちりと着ることができるようになります。

むしろ、旅館の浴衣の帯をきっちり結ぶと周りの人から、感心されたりします。

自信ない人でも、きっちりと理解できるように、画像を動画で浴衣の帯の結び方を紹介します。

男性が旅館の浴衣の帯を結ぶ手順

結び方の全体の順序は次の通りです。

  1. 帯を結ぶ前に浴衣を整える
  2. 旅館においてある浴衣の帯の種類を調べる
  3. 種類に応じた結び方をする

では、各項目を詳しく見ていきましょう。

1、帯を結ぶ前に浴衣を整え左前に

まず、帯を結ぶ前に気を付けることが一つあります。それは着衣を整えることです。

帯の結び方と関係ないのでは?と思うかもしれませんが、実はこれが重要で、着衣を整えることで、帯が崩れにくくなります。

逆に言えば、着衣が整っていないと、せっかく結んだ帯が崩れたり、ほどけやすくなったりしてしまうのです。

ポイントとしては二つ。一つは浴衣を羽織ったら、左右の袖の長さを同じにそろえる。二つ目は男の場合は左前にするです。

2、旅館においてある浴衣の帯の種類を調べる

帯を結ぶ前にまず、帯の種類を知ることが非常に大切です。とくに旅館においてある浴衣の帯は、着物などで使用する帯と違うために、慣れている人でも着物ではうまく結べるけど、旅館の浴衣ではうまく結べないということもよくあります。

浴衣の帯には角帯と兵児帯の二種類があります。

浴衣の帯の結び方【男むけ旅館編】動画と画像で紹介[トラベルtags]

浴衣の帯の結び方【男むけ旅館編】動画と画像で紹介[トラベルtags] 1

基本的に旅館においてある浴衣の帯は、角帯と呼ばれるタイプのものですが、しかしこの角帯は、着物で使用する角帯と違って、そのまま布団に寝っ転がっても快適なように、やわらかいふにゃふにゃのものが用いられているので、角帯であるけれども、兵児帯の結び方をするほうがいい場合もあります。

かっこいいのは断然、角帯の結びをする

3、種類に応じた結び方をする

たいていは旅館においてある帯は角帯ですが、まれに兵児帯もあります。また、角帯だけども、ヨレヨレで兵児帯状態だったり、角帯だけど兵児帯の結び方のほうが、しっかり結べる場合もありますので、二つの場合の結び方を紹介します。

帯の中心を下腹につけて、体に二周か三周ほど回します。回すときは、腰骨の少し上あたりの軌道をなぞるようにします。そして前で結びます。

角帯の場合は貝ノ口

ぜひ挑戦していただきたいのが、この角帯の結び方です。これは、きっちり決まると、旅館の浴衣でもびしっと見えて、着物を着なれた人アピールすることができます。

 

方結びをしたら、そのまま右回しで後ろに持っていきます。

帯はやや後ろ上がりになるように調整します。

兵児帯の場合は蝶結び

蝶結びをしたら、そのまま右回しで後ろに持っていきます。

帯はやや後ろ上がりになるように調整します。

まとめ

いままでのポイントをまとめると次の通り

浴衣のそでの長さをそろえる

襟を左前にする

 

コメント