夏野菜カレーに入れる人気の野菜具材と調理の仕方は?

記事内に広告が含まれています。

夏はたっぷりスタミナをつけなければいけないのに、食欲がなくなるものです。

そんなときに人気なのが、夏野菜カレー。

カレーなら、比較的簡単に誰でも作れるし、暑い夏でも食べやすいし、栄養もとれて、一石二鳥。

夏野菜カレーなら、好きな野菜を放り込んで、自分のアレンジもできます。

でも、せっかく作るなら、美味しい野菜カレーを作りたいですよね。

ここでは、夏野菜カレーにどんな食材を入れるのが人気か、ピックアップしてみました。

ちなみに、ニンジン、じゃがいも、玉ねぎに関しては、夏野菜カレーでなくても、普通にどのカレーでも入れるものなので、人気ランキングから省きました。

 

夏野菜ってなんのことを言うの?

そもそも、夏野菜とはどの野菜の事を言うのかをおさらいしましょう。

夏野菜は、夏季に収穫されるものを言います。具体的にはナス、トマト、キュウリ、ピーマン、かぼちゃ、ズッキーニ、とうもろこし、ニラ、オクラなどでしょうか。

これらの野菜は特にビタミンC、ビタミンEを多く含んでいて、疲労のたまりやすい夏でも、ビタミンや栄養分を取りやすく、夏バテに効果的だと言われています。

もちろん、夏にとれる旬な野菜であるから、値段も安く、またちょうど食べごろで一年のなかで一番美味しいものです。

こうした野菜を夏だからこそ、食べるべきなのです。そして、それらを食べるのに、カレーに入れるのが、非常にいいのです。

E1372987162113 1

夏野菜カレーに入れる野菜の具材

トマト

夏野菜といえば、トマト。カレーに入れるトマトは酸味が強いので生で食べるとなると、好き嫌いの別れる食材ですが、カレーにいれると、この酸味が、カレーの辛いルーと混ざって、なんとも言えない旨味を醸し出します。

また料理の際の扱いもとても簡単です。

適当な大きさに切って、カレーを煮込む段階でカレーのなかに投入するだけでOKです。

Image result for トマト

ズッキーニ

ズッキーニは、あまり味のない野菜で、どちらかと言えば食感で楽しむ野菜でしょうか。カレーに投入する際は、事前に炒めて味付けをしたほうが、よりおいしく食べることができます。

また、なかなか火が通りにくい食材なので、極力薄く切って、中までしっかりと火が通るようにしたいですね。

Image result for ズッキーニ

なす

なすもズッキーニと同じように食感を楽しみたい食材です。味付けしないでカレーに投入すると、ちょっと食べづらくもあるので、投入する前に痛めて味付けをしておきたいですね。

Image result for なす

ゴーヤ

ゴーヤは非常に苦いですが、その苦さが癖になる食材ですね。あまりにも苦いので、ついつい薄切りにしてしまいがちですが、あまり薄く切り過ぎると、せっかくの苦味が薄れてしまうのですが、かといって、厚く切りすぎると、中まで火が通らず、非常に食べづらくなってしまいます。

これもカレーに投入する前に、その単体でも充分食べて美味しいと思えるくらいまで、炒めてからカレーの中に投入したいですね。

Image result for ゴーヤ

おくら

オクラは切らずにそのままで使用したほうが、おいしく食べれます。しかし、そうすると、中まで火が通りにくいので、炒める際に、念入りに炒めるようにします。

Image result for おくら

ピーマン

ピーマンはタフな食材なので、炒めて煮ても良いのですが、そうすると、非常にクタクタになって、色もしんなりとした感じになります。それが美味しいという人もいますが、シャキシャキした感じが好みであれば、カレーと一緒に煮込まずに、別で炒めておいて、食べる前にカレーに投入するという使い方もあります。

Image result for ピーマン

パプリカ

パプリカも基本的に扱いはピーマンと同じですが、ピーマンほど癖のない味なので、ピーマンが嫌いでもパプリカは食べることがデキる人が多いのではないでしょうか。

 

アボガド

アボガドはカレーと一緒に煮こむのではなく、ソース、あるいは付け合せの感覚で、食べる直前にあえるような感じで、使いましょう。ただでさえ、ドロドロなので、一緒に煮込んでしまうと、せっかくのアボガドの味を楽しむことができません。

Image result for パプリカ

 

ブロッコリー/カリフラワー

ブロッコリーやカリフラワーもあの独特の触感がたまらないので、好きな人も多いかと思いますが、日が通りにくいのが玉に瑕。

ブロッコリーを他の野菜と炒めると、ブロッコリーが炒め終わる頃には、他の野菜がくたくたになりかねないので、ブロッコリーやカリフラワーは、電子レンジなどを利用して先にあっためて火を通しておくなどしましょう。

Image result for カリフラワー ブロッコリー

生姜

しょうがは少量でも全体の味をガラリと変えてしまう威力があります。チューブの生姜を使うという手もありますが、せっかくなら生しょうがを使いたいですね。

しょうがを入れる際は、おろしですりおろしたものを入れます。

Image result for しょうが

 

 

 

コメント