雪道や凍った歩道で転ぶ歩き方

記事内に広告が含まれています。

転ぶことは幸せであり良いことであってもいい

afac1ba2-s 残念ながら、経済優先、効率化の現在において、転ぶことが、不当に貶められていると言わざるをえないのが現状です。

転ぶこと=悪

であるかのような有り様。そして、どこでも一様に、転ばないようにすることを啓蒙し、教えを説いています。

たしかに、転ぶことを避けたい人が大多数かもしれませんが、実は雪道、凍った歩道で豪快に転んでみたいという人がいるのも事実です。

考えても見てもらいたい。例えば、世の中にはサドヒスト、マゾヒストがいると言われている。言うまでもなく、マゾヒストとは、自分が痛めつけられることに、無常の喜び、至福を感じる人種のことです。 そういう人達にとって、

転ぶこと=痛い=幸せ=良いこと 

なのです。これはあくまでも極端な例ですが、世の中には転ぶことを望む人、欲する人がいると信じて、転び方をお伝えていきたい、

転びやすい場所とは

ooyukitentoukuma1雪道で一番滑りやすい場所とはどこでしょう?それは凍ったところです。でも、ちょっと待って下さい。雪だって凍っているんじゃないんですか?

確かに雪も氷の一種といえなくもないですが、雪と氷は別物だと考えてください。雪の上は滑りにくく、氷の上は滑りやすいのです。では、雪と氷の違いは何でしょう?

雪=気体が固まったもの

氷=液体が固まったもの

となります。で、雪が氷になる時には、まず、一旦雪が一瞬でも溶けて、水になった後に凍ることで、雪が氷になるのです。

そして、この知識が雪道で転ぶ上で、非常に重要なのです。

雪がふかふかしているところは、滑りにくいのですが、雪が踏み固められたようなところは、雪が氷になってしまっているので、非常に滑りやすいのです。

日常における滑りやすい雪道の場所

  • ・歩道や横断歩道(特に人がたくさん歩いたあとの歩道)
  • ・車道のわだちや駐車場の出入口付近
  • ・駅やお店の出口やバスなどの停車場など、室内と外の堺

雪道でころんで見たい方は、積極的にこうした場所にいってみることをおすすめします。しかし、転びやすいので注意してください。

雪道で転びやすい歩き方

0a80f2d4雪道で転ぶには、歩き方も重要です。雪道で歩いている時に転ぶ原因は、急な体重移動、重心の変化にあります。これを意識するだけでも、だいぶ転びやすくなります。では、具体的に見て行きましょう。

歩幅を小さくしてあるかない

歩幅を小さくすると、重心の移動がそれに応じて小さくなってしまうために、非常に転びにくくなります。雪道で転ぶためには、思い切って大股で歩いてみましょう。

ゆっくりあるかない

ゆっくり歩くことも、転びやすさを妨げる大きな要因です。また、ゆっくり歩いていると、仮にうまく転べたとしても、転び方が地味になってしまいます。もし転びたいのであれば、早歩きして、急いで歩きましょう。

足のうら全体を使わず、つま先やかかとのみであるく

歩くときに、足の裏全体を使わないようにすると、重心が非常に悪くなり、バランスが極度に悪くなります。これにより、容易に転びやすくなります。しかし、よっぽど意識をしないと、雪道や凍った歩道で、わざわざつま先歩きのようなことはしません。

にもかかわらず、転びたくない人が、わざわざそうした転びやすい歩き方をするケースとして、靴の中に水が入ってこないように、つまさきだちのような歩き方になるばあいが、よく挙げられます。転ぶための参考にしてみてはいかがでしょうか。

雪道で転ぶときに怪我だけは気をつけたい

あなたは、雪道で転びたいかもしれませんが、怪我をすると、その場だけではすまなくなります。

怪我をせずに上手に転ぶには、

  • ・ポケットに手を入れてあるかない、手に荷物をなるべく持たない
  • ・洋服やバッグがぬれることを恐れない
  • ・階段や段差などは、特に気をつけて転ぶ

などをしっかり守って、楽しく豪快に転びましょう。

コメント